こども病院 絵本だより 第16号発行(2024.9月)
長野県立こども病院での病棟でのおはなし会が、コロナ禍以降、休止中のため、2024年2月まで絵本だよりを各月発行しておりましたが、本の寄贈団体の役員改選に伴い、しばらく中断していました。 2024年9月より再開し、絵本とともに各病棟へお届けしました。
なお、院内学級でのおはなし会は、2023年9月に再開し、以降、月に1回程度、メンバーがおはなしを届けています。
長野県立こども病院での病棟でのおはなし会が、コロナ禍以降、休止中のため、2024年2月まで絵本だよりを各月発行しておりましたが、本の寄贈団体の役員改選に伴い、しばらく中断していました。 2024年9月より再開し、絵本とともに各病棟へお届けしました。
なお、院内学級でのおはなし会は、2023年9月に再開し、以降、月に1回程度、メンバーがおはなしを届けています。
本と子どもの発達を考える会
本と子どもの発達を考える会 病院や特別支援学校などで、長年、本を届ける活動を続けてきたメンバーで2010年に設立。 支援の必要な子どもたちへの絵本の読み聞かせなどによる支援活動、 「支援の必要な子どもたちのための本展」・「いのちの本展」の貸出展示ほか、講演などもおこなっている。 著書『読み聞かせで発達支援 絵本でひらく心とことば』(かもがわ出版)2019.12月発行
0コメント