『絵本でひらく心とことば』姉妹編!
『実践に学ぶ読書支援 わたしたち、子どもの本の応援団』
越高令子+山浦美幸+佐藤あけみ 著(かもがわ出版)2022.12月刊行
当会 顧問の 越高 令子を中心に読書仲間が集まってつくった実践書です!
学習のための読書ではなく、楽しむために本と出会ってほしい。
そのために、本を読む「術」を子どもたちに手渡したい。
子どもたちと、そのまわりの大人たちの両方を見守り、励まし、子どもたちと本をつなげる活動をつづけてきた三人がお届けする実践書です。
学習のための読書ではなく、楽しむために本と出会ってほしい。
そのために、本を読む「術」を子どもたちに手渡したい。
子どもたちと、そのまわりの大人たちの両方を見守り、励まし、子どもたちと本をつなげる活動をつづけてきた三人がお届けする実践書です。
本と子どもの発達を考える会
本と子どもの発達を考える会 病院や特別支援学校などで、長年、本を届ける活動を続けてきたメンバーで2010年に設立。 支援の必要な子どもたちへの絵本の読み聞かせなどによる支援活動、 「支援の必要な子どもたちのための本展」・「いのちの本展」の貸出展示ほか、講演などもおこなっている。 著書『読み聞かせで発達支援 絵本でひらく心とことば』(かもがわ出版)2019.12月発行
0コメント