当会 会長が選書・絵本紹介執筆に参加

別冊太陽『絵本で学ぶSDGs』絵本でSDGs推進協会 編(平凡社)2022.9月発行

当会 会長の谷口 和恵(絵本専門士)が、選書メンバー5名のひとりとして参加、絵本紹介も執筆しています。

また、会の事務局長 豊嶋さおり(絵本専門士)も絵本紹介執筆者に名を連ねています。

持続可能な開発目標 SDGsが身近に感じられる絵本を、絵本専門士が厳選!

絵本を通して SDGsを楽しく学べる、新しいブックガイドです。

本と子どもの発達を考える会

本と子どもの発達を考える会 病院や特別支援学校などで、長年、本を届ける活動を続けてきたメンバーで2010年に設立。 支援の必要な子どもたちへの絵本の読み聞かせなどによる支援活動、 「支援の必要な子どもたちのための本展」・「いのちの本展」の貸出展示ほか、講演などもおこなっている。 著書『読み聞かせで発達支援 絵本でひらく心とことば』(かもがわ出版)2019.12月発行

0コメント

  • 1000 / 1000